秋葉原でシンチレーターの光検出部と増幅段のパーツを買ってみた

某T先輩に教えていただいた回路図を手に、秋葉原にある某有名電子パーツ店秋月電子通商へシンチレーターの光検出部と増幅段の部品を買いに行きました。(そういえば、本論のPiNで検出する方のPiNフォトダイオードがまだ買えていません…まずは夫の買ったBGOクリスタル用のパーツは全部秋月で手に入ることが分かったので、そっちを先にそろえてしまいました)

まず探すのが簡単な抵抗とキャパシタを探していると…
「○○(品番)のお客様ご案内お願いします〜」と店員さんの声。

え?それ、私が買おうと思ってるPiNフォトダイオードの番号。

なので、後をついて行ったら、袋入りになって売ってました!1個500円(^^;


…同じものを作ろうとしてる人が大量にいるに違いない(-_-;;;


アンプも一緒に買おうと思って、PiNフォトの案内をしていたお兄さんに聞いてみました。

「(回路図を見せながら)××ってあります?」

そうしたら、売り場のお兄さん、回路図を見た瞬間に

「あ〜、これ、(以下ちょっと伏字)。それで、もっと簡単にしたのがあるんで、コレ良かったら差し上げます」と言ってくれたのが下の写真の回路図(公開に関しては「著作権とか特にありません」と言っていたのでさらしちゃいます)

すごいよ秋葉原
ってか、みんな買いに来るのね…そして自作して報告する人たくさんいるんだ〜(-_-;


続いて、「これは12V電源で動きますし、スピーカーに直接つないだら音が出ます。シンチレーターに使うアルミホイルは厚い方がいいですよ」


どこまで懇切丁寧なんだ秋月。(^O^;;;;


でも、回路図中にある10MΩの抵抗は売ってなかったので他の店で買いました。惜しい(^^;;;
(ラジオデパートの中に売ってる店が数件あります)